林 檎 茶 店 掲示板
いらっしゃいませ!ごゆっくりおくつろぎ下さい。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
海外旅行
中近東
写真
[
海外旅行
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全736件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
棚ぼた
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2021年 4月 5日(月)00時13分12秒
返信・引用
3/8の18時台に
3/10の15時台に
3/12の22時台に
3/13の19時台に
3/15の0時台と9時台に
3/18の11時台と18時台に
3/22の7時台に
3/25の3時台×2に
4/1の19時台に
4/3の7時台に
それぞれ拍手をお送り下さり有り難うございました!
先月は欠航による計画変更に苦しんでいたのに
なんと今月は棚からぼた餅が落ちて来ました。
ただの平会員にも3,000PP付与。
お陰で来週の修行分でプラチナ到達です。
更に更に!緊事宣言解除後から6月末までのPPを
2倍にしてくれると言う太っ腹ぶり。
ざっくり計算すると13万PP越えるんですけど、予約分だけで…(^^;
いやまじダイヤ目指す気持ちでいたけど、この数だと
特別プレゼントがあると言う15万PPを目指すしかない!?
寒い季節が過ぎると、欠航が怖くて自粛してた北の大地に行きたくなります。
今年の夏もお外へは行けそうもないので↑訪問で到達してしまいたいです。
台風の時期は南の島は行きにくいもんね…(赤組が得意な地域)
昨年以上の欠航続き
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2021年 3月 7日(日)23時59分38秒
返信・引用
2/2の16時台に
2/3の9時台に
2/7の6時台に
2/10の14時台に
2/15の5時台,10時台,16時台に
2/18の14時台に
2/24の4時台に
2/26の9時台に
2/27の22時台に
3/6の19時台に
それぞれ拍手をお送り頂き有り難うございました!
題名の通り、計画変更に追われています。
昨年の8月末の解禁時に、せっせと取った便が10本近く欠航へ。
お陰でこのままダイヤ目指しそう…
いえね、この修行のために株主優待券を買っておいたんですよ。
何度かの期間延長をしてもらえたのでかなり長い時間使えているんだけど
それが軒並み欠航仲間に入ってしまって…
そして後半戦の解禁日はとっくに過ぎているので満席ばかり!
優待券消化のために飛行機に乗るって本末転倒だとは思うんだけど、
まだお外の遠足に出られない事もあって
月に1回か2回は飛行機に乗らないと禁断症状が治らなくて…
趣味と実益を兼ねて、経済に貢献し続けます!
あ、自転車旅も入れましたが7年ぶりの暴風雨に遭い欠航。
1日減ってしまったけど、楽しんで来ました♪
お料理、まじ美味しくて感動してました。
しっかし年末年始から、旅行の度に欠航してるなぁ~
でも修行の場合は必ず開始以前に連絡来てるから
運が良いのかも~←超ポジティブ
危なかった~
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2021年 2月 1日(月)00時32分26秒
返信・引用
12/28の18時台に
1/5の12時台に
1/7の0時台に
1/9の7時台に
1/11の3時台に
1/12の8時台と22時台に
1/13の6時台に
1/14の16時台に
1/15の12時台に
1/22の0時台
1/25の18時台に
1/27の23時台に
1/30の6時台と22時台に
それぞれ拍手をお送り下さり有り難うございました!
年末年始旅に行って来ました~
でも年末大嵐の影響で現地入りは3日後。(爆)
1日だけツアーに参加して来ましたよ…(^^;
当初、この年末フライトでダイヤ到達予定でしたが、
搭乗時のダイヤの音が早く聞きたい!とふざけた事を考えて
12月前半に入れた修行に救われました!
当初のままだと、数百ポイント足らずにダイヤ到着出来なかったもの~
修行は前倒し大事!
この欠航騒ぎは往路だけに留まらず。
復路は出発時間が遅くなりまして、見事に乗り継ぎが間に合わず。
青修行開始で三角飛びの予定でしたが、1フライトに変更。
地元の美味しい料理を「やっと」食べられて
地酒も飲めて、いい気分でホテルの部屋に戻った途端に遅延連絡。
代替便の手配を慌ててやったので、酔いも覚めたわ~
スケジュールの大幅変更で修行で殆ど滞在時間が無い町をゆっくり歩き回れたし
オハコルテベーカリーさんのパンも買えたし
結構楽しめましたよ。ひとりで行動してたから密にならなかったしw
まだまだ頃名禍が続いているので欠航ありきで計画を立てないとなりませぬ。
もう「安全は金で買う」をモットーに国内でもひとり旅にして
(幸い今年度は業績悪化してないので給料も減らずなので)
旅先にお金を落とせるよう頑張ります!
ダイヤ到達です
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2020年12月27日(日)23時47分48秒
返信・引用
2日の8時台に
4日の16時台と21時台×2に
5日の8時台に
6日の14時台に
8日の0時台に
9日の13時台に
10日の0時台に
13日の4時台に
17日の14時台に
20日の23時台に
27日の10時台と15時台に
それぞれ拍手をお送り頂き有り難うございました!
ダイヤ到達記念に、チョイとゆとりのある修行計画。
瀬長島へと行って来ました。
首里石鹸さんのウミカジテラス店に行って
この店オリジナル石鹸もげと!
店員さんにマリンクレイの泡立て方も教わりました。
今までのアレは全然ダメダメだったのね…(^^;
夕飯は親父のまぐろさんでアヒポキライス。
感染防止のため修行中はいつも部屋食べなので久々の外食嬉しい~♪
テラス席で夜風(しかも雨が降ってきた~)に吹かれてても
薄手の長袖シャツ1枚で全然OK!
いやあ~沖縄ってマジ暖かいです♪
頃名禍の中、何とか無事(しかも目標倍にしてるし)目標達成出来ました。
まだまだ気を緩めず、でも精神的な支えとして青組修行へとシフトします。
ただ…FOP5万近く頂けちゃうんですよ来年。
後半はまた赤組の、せめてプレミアは目指しちゃうかも…
お外へ遠足に行けるかどうかですね…
そんな年の瀬ですが、サイト更新気力が失せちゃってるのに
茶店へご来店下さり有り難うございました!
せめてこの掲示板で修行っぷりを披露いたしますので宜しくお願いします。
養殖ダイヤ目前!
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2020年11月29日(日)23時49分13秒
返信・引用
10/27の3時台に
10/31の18時台に
11/2の12時台に
11/8の16時台に
11/9の16時台に
11/10の21時台に
11/11の17時台に
11/14の12時台に
11/15の19時台に
11/16台湾旅行記×2に
11/18の14時台と19時台に
11/22の20時台に
11/26の11時台に
11/28の9時台に
それぞれ拍手をお送り下さり有り難うございました!
10月月末旅、楽しかった~
チャリで島を一周して来ました♪
島の名前を出すとモロ身バレしそうな人の少なさなので
秘めておきますね(笑)
そしてお次はお当番出勤したついでにそのまま空港へ。
10回目の修行フライトで95000FOPを超えました!
12月の修行でダイヤに到達です。
折角マイル加算が130%になるのに、まだまだお外へ行けません…
まあこの状況を逆手に取って、気をつけながら修行を続け
紫組を目指します。
青組の進歩状況はどうなるかなあ~
夏にお外に出掛けられるようになったら、
その勢いで其方もダイヤ行っちゃう?!
プレミアになりました
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2020年10月25日(日)23時41分20秒
返信・引用
9/23の13時台と21時台に
9/29の19時台に
10/4の9時台に
10/6の22時台に
10/7の22時台に
10/9の22時台に
10/11の16時台に
10/16の16時台に
10/18の18時台と21時台に
10/21の3時台に
10/23の23時台に
10/25の23時台に
それぞれ拍手をお送り頂き有り難うございました!
JGPに到達しました~
喜びの声を入力してたら突然Macちゃんが再起動したので
心が挫けました…^^;
でもDになるまで修行兼国内遠足は続けます!
来週はP到達後初めての旅行です。
また運動する気でレンタサイクルを予約しちゃった。
頭痛が治らないくらい仕事で脳味噌を酷使した2ヶ月間だったので
羽を伸ばして来ますね♪
7万FOP超えました
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2020年 9月22日(火)23時47分3秒
返信・引用
8/25の13時台に
8/26の10時台に
8/29の11時台に
8/30の21時台に
9/1の15時台に
9/4の18時台に
9/5の4時台に
9/6の4時台に
9/8の11時台に
9/11の5時台に
9/12の23時台に
9/13の22時台に
9/14の22時台に
9/15の16時台に
9/17の13時台に
9/18の23時台に
9/19の9時台に
9/20の21時台に
9/21の3時台と13時台に
それぞれ拍手をお送り下さり有り難うございました!
9月からは純粋な修行再開。
しっかし夏は危険ですなぁ~
知らず知らずのうちに脱水症状起こしてて。
それ用の薬は用意してなかったのと
今回の宿泊先は民泊に近かったため助けを呼ぶに至らず寝ている間に悪化。
吐き気や目眩が酷くなり、二日目の日程は1レグで撤退しました。
その経験を生かして、急遽この連休中に入れた2レグでは水分摂取重視。
それでも目の酷使(電子書籍を読み続けてました)で眼底痛から来る頭痛が治らず。
殆どゴロゴロしてる連休となりました。
でもでも7万ポイント超えた~!
プレミアムも目の前よメールも届きました。
うん、来月前半の修行が完遂できれば8万超え。
そしてあと2万弱ということと
年末年始の遠足で2000p超えるので、そのままダイヤ修行へ。
勢いのまま頑張りまっす!
いやマジ、今年修行を入れてて良かったと思います。
旅行だけだったら、ここまで頻繁に飛行機に乗れなかったし。
何か目標を持って、この困難な状況を擦り抜ける策を練るのは
良い気晴らしになりました。
どうせお外の遠足に出てたら使っていた金額です。
頃名禍で大変な業界にささやかながらも直接貢献出来たと自負しとります。
まだまだ気を抜けませんが、この調子で来年も青組修行頑張るぞ~!
コツコツ積み立て中
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2020年 8月23日(日)22時06分13秒
返信・引用
7/21の5時台,21時台,23時台に
7/26の23時台に
7/28の20時台に
7/31の9時台に
8/2の15時台に
8/3の10時台と21時台に
8/4の4時台に
8/5の12時台と20時台に
8/6の10時台に
8/9の3時台と21時台に
8/11の5時台に
8/13の6時台と12時台に
8/16の2時台と9時台に
8/18の3時台に
8/21の16時台に
8/23の12時台に
それぞれ拍手をお送り頂き有り難うございました!
海外(本州の外)第2弾!
今回も運動旅でしたが、前回から最大デブが解消せず。^^;
腹回りの肉づきに悩まされながらもしっかり食べて参りました~
いやあ~夏の旭川は良いね~♪♪♪
駅周りなんぞ、自宅最寄り駅どころじゃなく発展&立派でした。
更に緑と花と川沿いの散歩道有りで羨ましい!
これなら熱さに負けず何かをやろうと思える気候でした。
うん、昭和の夏はこれくらいだったよね~
で、このままお外の遠足に行けないと病んでしまうと実感したので
少しでも解消するべく修行をまだまだ続けることを決意しました。
先月も書いたけど、JGPを目指します!
台風等の影響が無ければ10月前半には到達予定。
ただ島飛びツアーも折角だから今年中にやってみたいので
この勢いのままダイヤを狙ってしまいそうです。
来年もまだ遠くの海外遠足が厳しそうなので
てーけー黄金ホルダー維持が2年後位に消えそう…(;_;)
その為19年に勘違いしてて挫折したSFCを21年に取ってしまおうと考えてます。
株主優待券も購入したし準備は万端!?
赤組修行によって、飛行機に乗る事自体も楽しくなっちゃったけど、
それでも海外で違う空気を吸って肌で感じたいのですよね…
解禁された暁には、貯めたマイレージで世界一周してみたいなぁ~♪
その為にも感染しないように気をつけないとね!
活動再開
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2020年 7月19日(日)22時29分39秒
返信・引用
6/15の5時台と15時台に
6/16の4時台と18時台に
6/18の10時台と19時台に
6/21の7時台と19時台に
6/25の10時台に
6/27の7時台と23時台に
6/30の9時台に
7/1の1時台と7時台に
7/2の1時台に
7/3の5時台に
7/5の11時台に
7/6の13時台×2に
7/7の7時台に
7/9の15時台に
7/11の10時台に
7/13の4時台に
7/16の21時台に
7/17の5時台と16時台に
7/18の12時台に
それぞれ拍手をお送り下さり有り難うございました!
丸々3ヶ月以上遠足に行けず病みそうでしたが、
幾つもの欠航による「予約→キャンセル」を経て
やーーーーーーっと海外(本州の外)へ行って来ました。
戻り梅雨の予報が出ていた石垣島でしたが
無事部分日蝕を観測出来ましたvvv
しかもホテルのベランダからバッチリ見られて。
マスクをしたままだと熱中症が怖かったから助かった~
美味しいものも食べられて
営業再開直後のホテルでお土産を買って。
個人の支出なんてささやかですが観光業界に貢献出来たかな?
そして7月は誕生日休暇を取って、昨年に続くどすこいメニュー。
いや、ノンビリ過ごすつもりだったのだけど
頃名太り解消しようかと思って…。
でもその場合は北海道に行ってはなりません!
美味しいものてんこ盛りで、最大デブになって帰って来ました。^^;
まあ、このツアーも往復2本のフライトが3回欠航になって
スケジュールが狂いまくり。
結局、前後泊が必要になり4泊5日が5泊6日となりました。
でも非日常が楽しめたからいっか!?
千歳空港の温泉にも浸かって来られたし♪
関東では感染者が再び増えまくっていますが
来月は出張もあるしで、気をつけながら活動を続けます。
一人旅が今は一番安全だねぇ…
あと2万ポイント強でプレミア到達!頑張るぞ~
ネームタグも届きました
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2020年 6月15日(月)00時30分7秒
返信・引用
5/19の17時台に
5/20の9時台に
5/23の22時台に
5/24の2時台に
5/25の4時台に
5/27の1時台に
5/30の16時台に
6/1の16時台に
6/6の11時台と18時台に
6/7の7時台と14時台に
6/8の19時台に
6/9の2時台に
6/12の2時台に
6/13の0時台に
それぞれ拍手をお送り頂き有り難うございました!
急に暑くなる日が続いててヘトヘトです。
買い出ししてあった漢方を飲んでやり過ごしてますが…
今週末の、まあ過ごし易い気温から明日は35度近くだって!?
そのせいもあってか、足の指と指の間にヘルペス出ちゃった。^^;
口周りに出てた時は、苦肉の策で使ったマヌカハニーが効いたんだけど、
足に塗って過ごすのにちと困ってます。
5つのキャンセルを経て、や~と旅を再開出来るので
治ってくれると良いのですが…
初サファイアの恩恵に授かって来ま~す!
JGC解脱してもうた
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2020年 5月17日(日)23時59分7秒
返信・引用
4/6の18時台と19時台に
4/17の13時台に
4/20の18時台に
4/25の10時台に
4/28の22時台に
5/2の4時台に
5/3の10時台に
5/9の4時台に
5/12の6時台と9時台に
5/16の17時台に
それぞれ拍手をお送り下さり有り難うございました!
先月書いた通りお籠り生活だったにも関わらず
ポイント2倍措置のお陰で先月末に5万ポイントを突破。
「え?」っていう感じで解脱いたしました~
飛んでないのに目標を越えてしまって唖然と言ったところ。
しかしチャンスは活かさねば!と早速JGC申請。
今月になって無事カードも届き、解脱を実感しております。
これを活かせるのは何時だろね…
修行の年にはプラチナ目指せ!という先人の教えに従い
も少し続けるつもりなのですが。
取り敢えず今月分を延期して来月に。
ひとりでアイランドホッピングして来ます。
外食はしない方が良いよね…ちと寂しい。
晩秋には台湾へ行きたいよ~
大陸の向こうへ行けるのは来年以降だと思うので
近場で命の洗濯をして来たいな~
クリスタルには到達しました
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2020年 4月 5日(日)23時00分2秒
返信・引用
3/3の23時台に
3/14の10時台に
3/17の17時台に
3/18の1時台,16時台,20時台に
3/22の14時台に
3/27の2時台に
3/29の10時台に
4/1の1時台に
4/2の3時台と19時台に
それぞれ拍手をお送り頂き有り難うございました!
前回書きました3月頭の修行でクリスタルに到達しました。
が、その後の予定「3月末」には状況が急激に悪化しまして
泣く泣くキャンセル。
来週に入れていた予約も「離島に疫病を持ち込む訳にはいかない」と
自分を保菌者と前提してキャンセルを入れました。
そうこうしているうちにGWのフライトも無くなってしまい
頃名禍が過ぎ去るまで外の遠足には出られそうもありません。
夏にはせめて国内修行の続きが再開できると良いのですが…
GW明けに修行を入れるか否か悩みどころです
。
そんな訳で、オタクは慣れてるおこもり三昧。
『牙狼』に没頭するつもりであります~
3回目まで完遂
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2020年 3月 2日(月)00時16分40秒
返信・引用
1/28の8時台に
1/29の3時台に
1/30の7時台に
1/31の7時台に
2/1の15時台に
2/4の3時台×2に
2/14の6時台に
2/15の7時台と10時台に
2/18の23時台に
2/24の23時台に
2/25の3時台と10時台に
2/27の8時台に
2/29の18時台に
それぞれ拍手をお送り下さり有り難うございました!
頃名騒ぎを上手くすり抜け、三回目まで修行を完遂しました。
今週末は4回目のソレで、クリスタルに到達予定。
マスク着用で頑張ります!
アルコールを含んだウェットティッシュも忘れずに~
それにしても、ほぼ無敵のパスポートを持ちながら
国内対応がマズくてニポンから入国禁止国が増え続けていて悩ましい…
お陰で来月の土国すら入れるのか?
経由地でのトランジットが超長いので入国して観光出来るのか?
そしてそれ以降の修行予定が立てられないでいます。
一気に海外路線で稼いでしまおうと思っていたのに~!
あ、まずは目の前の「パートさんが少なくなって仕事が終わらない」
のが一番悩ましい問題か…
コトヨロです!
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2020年 1月26日(日)22時40分1秒
返信・引用
7日の5時台に
11日の8時台に
12日の0時台と22時台に
14日の17時台に
15日の11時台と15時台に
17日の17時台に
18日の2時台に
22日の23時台に
24日の19時台に
26日の18時台に
それぞれ拍手をお送り頂き有り難うございました!
遅ればせながらコトヨロです!
昨年とは異なり“無事”帰国しております。
同じ てーけー でありながら、時期も遅かったせいか
復路はガラガラで圧迫感が全くないフライトでした。
お陰で続けて今年初のJGC修行も完遂。
客層の違いを肌で感じる旅となりました。
イライラガツガツしてなくて、
自然に他人に配慮出来る方達で。
こんな人になりたいなぁ~と、
新年から良い体験をさせてもらえました!
また2月から修行続きで出現も不定期になるかと思いますが
&旅日記も更新難しそうですが
今年も ちゃいはねえるま をどうぞ宜しくお願い致します。
今日から冬の遠足です
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2019年12月30日(月)13時17分59秒
返信・引用
11/11の12時台に
11/21の4時台に
11/22の15時台に
11/26の2時台に
11/30の18時台に
12/4の5時台に
12/7の6時台に
12/12の1時台と15時台に
12/19の4時台と15時台に
12/22の11時台と19時台に
12/29の13時台と14時台に
12/30の7時台に
それぞれ拍手をお送り下さり有り難うございました!
年末に入ってからプライベートでバタバタしまして
やらなきゃならない事すら後回し。
昨夜やっと完了しまして、それから機内持ち込み荷物を詰めてます。
遠足に続けて、そのままJGC修行をするので
持ち込み荷物の選定にも頭を使います。
電子機器類がどうしても多くなり、
でも国内線は預け荷物にしたくないので
持ち込み可能サイズのキャリーと
「チーズ買い出しするんだ♪」と大型サイズのスーツケース。
夏にのんびり出来ず歩き通していたので
お正月休みに代わりにノンビリします。
んだから大きくてもいいんだい!(笑)
来年もまた修行を続ける予定で、出現回数もこんな感じですが
今後とも ちゃいはねえるま をどうぞ宜しくお願いします。
皆様、良いお年を!
気温が下がって偏頭痛復活
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2019年11月10日(日)23時05分28秒
返信・引用
10/10の12時台と18時台に
10/14の14時台に
10/19の17時台に
10/24の2時台に
10/25の8時台に
10/29の16時台に
10/31の22時台に
11/4の0時台に
11/9の14時台と19時台に
11/10の17時台に
それぞれ拍手をお送り頂き有り難うございました!
いや~ご無沙汰しておりました~
先週出現するつもりが緊張性頭痛が連休中ずっとで。
医者から出してもらってた薬で何とか週明けには出勤したと言う…
巡礼旅から修行旅、一週あけて添乗員旅と。
流石に気を張ってたと思われ。
そしてどう足掻いても年内にサファイア到達が無理となりまして。
(島飛びツアーがどうしても取れない!!)
翌年から仕切り直しとした為にその緊張が緩んで一気に来たようです。
でもねでもね、集団での台北旅はホント楽しかったー♪♪♪
自分からは買わないものもメンバーの誰かが興味を持って買う
→シェアする→え?見た目と違い美味いじゃん!とか発見があって。
人数が居るから少しずつ何種類も食べられる。
食倒れ旅は人数が多い方がオススメですわ~
同じ胃の大きさのメンバーでねw
修行の合間に旅行
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2019年10月 6日(日)23時17分34秒
返信・引用
9/8の22時台に
9/12の14時台に
9/20の4時台と17時台に
9/26の3時台に
それぞれ拍手をお送り下さり有り難うございました!
大変ご無沙汰しております。
9月から突如JGC修行に切り替えたので
管理しきれない程飛行機乗りを入れております。
…とその合間に本当の旅行をば。
でも添乗員するので(笑)結構気を張ってます。
前回書いた修行も事前視察も兼ねてましたしw
二年かかりでの解脱を目指しているので
もう少しこの変則的な出現と旅行記書き延期は続きます。(^_^;)
巡礼の後に修行
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2019年 9月 8日(日)22時15分36秒
返信・引用
8/26の5時台に
8/30の3時台に
8/31の9時台に
9/1の23時台に
それぞれ拍手をお送り頂き有り難うございました!
JAL修行PART2入れちゃいました。
なんせニャリタへ行くのも一苦労な場所在住の管理人。
巡礼の旅から帰還したままターミナルを移動して再出国。^^;
突如対象限定の案内が来てたもんで。
無理無理ねじ込みました。
巡礼はツアーだから何も考えずひたすら歩き、
1回目の帰国時に頭を切り替えませう~
事前準備の段取りで、またボケ防止になりそうです。
残りはあと半分をふた月でどう稼ぐか?
“入国しない0泊東南アジア旅”向けのセールスが出ることを祈る!
色々と同時進行
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2019年 8月25日(日)23時01分23秒
返信・引用
13日の6時台に
15日の0時台に
18日の18時台に
それぞれ拍手をお送り下さり有り難うございました!
前回から今回にかけて、ショックなことを知りまして…
ANA修行を昨年末から始めたのに、資格得てから用にと作った
黄金カードがまさかの改悪。→再来年から
で、8月も過ぎてからJALに鞍替えしようかと…
だって2月の逃避遠足で、1万近くFly onポイントが貯まっていた事に
今更ながら気づいてしまってさ。
来年頭まで計画済みだったので、今年はブロンズを目指し、
それをベースにしてプラチナへ…と考えました。
が!9月、10月、12月と予定が入ってて隙間を見つけるのが大変!
それと同時に、自由旅行である10月12月の手配もと。
頭ん中グルグルですが、ボケ防止にはなりそうです。^^;
あ、遂に三角のアカウント作りました!
お空の3つのグループ全て、対応可能になりましたよん。
17時前から飲んでました
投稿者:
えるま@管理人
投稿日:2019年 8月11日(日)23時01分30秒
返信・引用
1日の11時台に
10日の10時台に
それぞれ拍手をお送り頂き有り難うございました!
梅雨明け直後の熱さを甘く見てました!
チャリで観光をと思っていたけれど、まだまだ陽射しが強烈で。
これで倒れたらコトだと諦めましたわ。
なのでホテルのあるネバネバスタンまで戻って来て
地元のクラフトビールが飲めるお店でちびちびと。
日が高いうちから飲むのってサイコー!!\(^-^)/
夕食も沢~山買い出しして食べたので
帰宅後は一気に1キロ増でした…^^;
この夏は実に美味しいものを沢山食べられてシャーワセです♪
でも連日の暑さとお手伝い仕事の終わらなさでグッタリ。
遠足の片付けも中途半端で終わってます。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。
/37
新着順
投稿順
棚ぼた
投稿者:えるま@管理人 投稿日:2021年 4月 5日(月)00時13分12秒3/10の15時台に
3/12の22時台に
3/13の19時台に
3/15の0時台と9時台に
3/18の11時台と18時台に
3/22の7時台に
3/25の3時台×2に
4/1の19時台に
4/3の7時台に
それぞれ拍手をお送り下さり有り難うございました!
先月は欠航による計画変更に苦しんでいたのに
なんと今月は棚からぼた餅が落ちて来ました。
ただの平会員にも3,000PP付与。
お陰で来週の修行分でプラチナ到達です。
更に更に!緊事宣言解除後から6月末までのPPを
2倍にしてくれると言う太っ腹ぶり。
ざっくり計算すると13万PP越えるんですけど、予約分だけで…(^^;
いやまじダイヤ目指す気持ちでいたけど、この数だと
特別プレゼントがあると言う15万PPを目指すしかない!?
寒い季節が過ぎると、欠航が怖くて自粛してた北の大地に行きたくなります。
今年の夏もお外へは行けそうもないので↑訪問で到達してしまいたいです。
台風の時期は南の島は行きにくいもんね…(赤組が得意な地域)